2012年12月7日金曜日

クリエーターズマーケット


12/1(sat.)2(sun)
クリエーターズマーケット
 出店してきました!

クリマとは…約3000人のもの作りをしている人が
各ブース、それぞれお店を展開するイベント

いつもギャラリーやショップで展示させてもらってるので、
自分でお店屋さんみたいにするのは初めて♪
 

OPENと同時にたくさんの人がやってきます。

 このイベント、観に来てくれた人とおしゃべりして
わいわいできるのがたまらなくおもしろいんです〜

3000人のアーティストから
お気に入りの作家さんの所に遊びにいって
作品に対する想いなんかを聞いちゃうこともできちゃう!

今回、うちはいつもはださない(だせない)グッズをいっぱい作りました!



フレンチブルドッグの
ブックカバー、お弁当箱、トートバッグ、眼鏡ケース…


1枚50円のフレブルステッカー…


 Tシャツ…


アクセサリー…
 

缶バッチ…


バックチャームにもなる
羊毛のクリスマス飾り


↑パイドちゃん
 



POST CARD

 

↑ウエスティンホテルの時に展示してたヤギさん

 

 あと原画とおでかけかばん、マグカップ、ガーゼハンカチ、
ミニタオル、ポーチ、ダイアリー、カレンダー、iPhoneケース、ヘアアクセ…


観に来てくれた方々〜
なれないどんくさいお店屋さんでしたが
あたたかく見守ってくれて嬉しかったです。
すっごく楽しくてハッピーな時間でした。

ほんとありがと〜〜〜〜♪

この快感を味わてしまい…はだかの大将さんじゃないけど
この雑貨たちつれていろんな町にいきたいな〜と思うのでした。
にゃは!



etsuka
 

2012年11月22日木曜日

カレンダー&ダイアリー

おまたせしました♪


2013年カレンダー・ダイアリー出来上がりました。


本日発売!
11/26より順番に発送させていただきます。




なんかクスっとにやけてしまうフレンチブルドッグの絵が
12枚+表紙の13枚あります。



そしてカレンダーと同時発売の
「ジャーナル2013(ダイアリー)」


詳しくはHPをみていただけるとうれしいです♪

--------------------------------------------------------
そして3つの展示告知です!

12/1(土)12/2(日)
クリエーターズマーケット@ポートメッセなごや

 出品するものはほんといろいろ〜
石倉悦加のフレンチブルドッグお弁当箱あり、へアゴムあり、
缶バッチあり、名刺いれ、マグカップ、、カバン、絵、小さいシールなどなど
いつもは作らないものがたくさんあります。
数に限りがございますので12/1土曜日がおすすめです♪
私は両日いますのでどなたかおしゃべりしに来てください^^
このイベント、すごくたくさんのお店ブースがでます。
探し出してください♪
 屋号:atelier em
ブースNo.:D-51,52
(↑ブースNo.が大事。メモし忘れると3500人の出展者から探さないといけなくなります)
くわしくはこちら


 岡山ロフト グラフィックスさん
12/1(土)~12/15(土)
原画などなど展開していただきます。
(会期等変更があるかもしれません。。直接売り場にご確認下さい。)


  「ミニアチュール展」@ギャラリー芽楽  
11/24(土)~12/16(日)
12:00~18:00(休み 火、水)
 小さい作品2点(カレンダーにもなってる原画)展示してます 
くわしくはこちら

2012年11月6日火曜日

カレンダーとダイアリー予告


こんにちは。
ひさびさの『うるたん』登場です。


カレンダーとダイアリー
たくさんのお問い合わせありがとうございます。

今年なんだかのんびりしてしまって
いま製作中です〜

11月中頃?には発売予定ですので
待っていただける方〜

待っててください♪


ごめんなさい〜〜


うるたんの誕生秘話はこちら
(本当のうるたんは保育園にいます。写真のうるたんはうちの子になりました)

2012年9月27日木曜日

岡山LOTZ


うちの作品、
岡山にいるみたいです〜♪


岡山LOTZ


お近くの方はぜひぜひ〜
いつまで展開していただいてるかは不明なので
直接お問い合わせ下さい
【3F】APJ TEL 086-233-3327

名古屋市動物愛護推進員のポロシャツ完成



名古屋市動物愛護推進員の
ポロシャツが完成しました。


先日、動物愛護センターにて動物慰霊祭が行われ行ってきました。
菊のお花を献花してきました。

あまりにも多くの命が人間によって殺されてしまっているのです。


平成22年での名古屋市のHPより…
 

焼却した犬猫の頭数(平成22年度)

  • 4,266頭(内訳:犬203頭、猫4,059頭、その他4頭)
  • 平成21年度(4,730頭)に比べて464頭減少しました。

推進員になるまでここまで多いとは知りませんでした。

生き物を大切にして最後まで守り抜く。
家族として迎える前にちゃんと覚悟する。

大切なことです。
 
「焼却」という言葉もどうなんでしょう。。

2012年9月15日土曜日

iPhone4sケース発売します!




iPhone4sケース発売しました!


フレンチブルドッグのiPhoneケース
1個 3150円 (tax込み)

No.1(ブリンドル)
No.2(クリーム)の2種

側面は透明(黒のiPhoneにも白のiPhoneにもあいます)
 

iPhone5が発売された今、、
あえてiPhone4sのカバーです。

あはは。




詳しくはこちらから…ぽちっ




2012年7月31日火曜日

ART NAGOYA 2012

展覧会続きます!

ART NAGOYA 2012
ウエスティンナゴヤキャッスル
 9FエクゼクティブフロアRoom No.915
 
 8月3日(金)13:00-18:30/プレス、招待客
8月4日(土)11:00-19:00/一般公開
8月5日(日)11:00-19:00/一般公開
入場料1000円

ギャラリー芽楽さんより出品しています。
名古屋城がばっちり見えるお部屋。
↑搬入風景
名古屋城がニセモノみたいでしょ?
 
出展者(ギャラリー芽楽より)
石倉悦加 ishikura etsuka (平面/立体)
岡川卓詩 okagawa takuji (平面)
栢野紀文 kayano norifumi (陶芸)
杉本 充 sugimoto mitsuru (平面ーカゼインテンペラ)
藤原優子fujiwara yuko(平面)
増田恵助 masuda keisuke (平面)
山口恵味 yamaguchi emi(平面ー版画)
吉田淳治 yoshida junji(平面)
 
 
この他にも27のギャラリーが集まった展覧会
お腹いっぱいなアートイベントになりそうです♪
ぜひご高覧下さい
 会期中この部屋に泊まりた〜い!けどダメらしいです^^;;

2012年7月30日月曜日

ぽこぽこ展がおわって。。




 

ぽこぽこ展2012


昨日あっという間の最終日を無事迎えることができました。
最後はみんなでKENTAROUTシャツを着て円になって手をつないで、
涙なみだの時間を過ごしました。




いろんな障害をかかえる中、
みんないっぱいいっぱいの所からスタートして、
いっぱいいっぱいの力で作り上げた展覧会。。

障害のある方の純粋な作品を目の当たりにして、
罰ゲームのように(笑)一緒に展示して、、
私たち健常者の絵なんかちっぽけなものだな〜なんて落ち込んだり。。



先日読んだ東野圭吾さんの小説の中にでてくる陶芸家の言葉で

「芸術とは作者が意識して生み出せるものではない。
その逆だがそれは作者を操り、作品としてこの世に生まれる。」
みんなの絵はまさにそれでした。
真実の芸術。



それを支えるお母さんたちの力。
どんなえらい作家の絵を見るよりも、強くていいダメージ受けました。




今回は19歳で空に行ってしまった
KENTATOU(山本健太郎くん)の
Tシャツ、チラシのデザインをさせていただきました。




  


健ちゃんにひっぱってもらうかのように
すごい早さで「これ!」と思うものが仕上がったのを思い出します。



↑健ちゃんの習字
「すきなものをお習字で書く」
という時間に
健ちゃんは「任天堂」と書いたそうです。

任天堂さんの社長室に貼ってもらいたいぐらい♪







健ちゃんの空間に入ると
本当にいろいろなことを考えさせてくれます。

ある学生の方からこんなメッセージもいただきました。

 「健太郎さんの個展を見ていて、
とても考えることがありました。
私は毎日の中にある些細な幸せを見過ごしていたり、
鈍感になっている部分がある!と気がつきました。
作ること、楽しんでいるかな?って問いかけられている気がしました。」

健太郎くんは永遠の世界に行ってしまったけど
こうやって健太郎くんは生きている!と。


イタリア語の a poco a poco(少しずつ..)からとった「ぽこぽこ展」。
ほんとに少しずつですがみんなの想いが
しっかりとぽこぽこつながっていくことを感じた展覧会でした。


健ちゃんありがと♪

2012年6月25日月曜日

告知:ぽこぽこ展

 
 少し先ですが展覧会告知です。


「ぽこぽこ展2012」


今回は、2010年11月に19歳で永遠の世界へと旅立った
山本健太郎君の回顧展を同時開催します。

  代表の荻野佐和子さんの言葉をお借りすると、
 「本人と直接コミュニケーションがとれなくなった今、
作品だけが将に一人歩きを始めているような気がしてなりません。
そこから、言葉には置き換えられない不思議な感覚を貰います。

作品そのものだけが持つ力やその必然性について、
今回、健太郎君から改めて学ばせてもらいました。
 そこには障害の有無を超えた美があり、それこそが
本当の意味での「ボーダレスアート」だと思います。」(一部抜粋)


 

本当なら
健太郎君が生きているうちに

障害を持つアーティストだからこそ持っている真の(生の)芸術を
たくさんの人に伝えなくてはいけなかったのかもしれません。



さかのぼれば2003年に滞在製作、
障害のあるアーティストとのコラボレーションをさせていただいた
Creative Growth Art Center(サンフランシスコ)での活動でのこと。
真の芸術を目の当たりにした、完敗を認めざるを得ない
自分のアーティストとしての無力さと
障害のあるアーティストへの敬服。








今、あのときと同じ気持ちで、
今回自分の作品と向き合いながら
「伝えていく」使命を感じています。



 同時開催
 

 
山本健太郎(自筆)


2012年7月24日(火)~29日(日)
9:00a.m.~5:00p.m.   最終日は4:00p.m.まで
豊川市桜ヶ丘ミュージアム 第一展示室
 —同時開催— KENTAROU展 第三展示室

後援/豊川市
協賛/三井堂株式会社 月新堂医院 画荘ヴィーナス
協力/株式会社中部経済界

リーフレット
photo by 荻野佐和子/林 裕巳
design by etsuka

2012年6月8日金曜日

新作マグカップの打合せ♪


今日はマグカップの製作の打合せで
お邪魔してきました。



まだお見せできないのですが、、
新作マグカップ、すごくいい提案をしていただいたおかげで
ステキなものができそう!
いまからワクワクしています♪


打合せが終わったところで
近くにある工場に連れて行ってくれるとの事!

行ってみたら、、、



マグカップの山、やま、ヤマ!

 


成形された器が天井から吊るされた棚で
乾燥させられるのですが、、

 


ん〜
なんというか
宮崎駿さんの世界

あるいは
モンスターズインクのドア!


も〜
この風景に感動しまくり。

 


電車の1両より長い窯!



それから手作業で何人もの方が
絵付けや加工をしています。



とにかく
想像を超える
すごーーーいステキな空間でした。



自分のマグカップがこんな所で製作してもらえると思うと
ほんと鳥肌モンです 。





午後からのおえかき教室では写真みせて
「こんなとこ行ってきたんだよ〜」と自慢。
すっごい羨ましがられました (笑)


本当は東京にあるファースト・スティングさん。
ご無理言って土岐での打合せにしていただきましたが、
本当にいい経験させていただきました^^ありがとうございます!

 




 



2012年3月23日金曜日

被災地ボランティア




今日の夜から0泊3日で
被災地ボランティアに行ってきます。


教室の子供たちに伝えたところ、
何かつくりたい!持っていってほしい!と言ってくれて



みんなでキーホルダーを作りました♪

ほんとみんないい子たちです^^


裏にはメッセージがいっぱい。

子供たちの心が誰かの心を
少しでもあったかい気持ちにしてくれることを願って。。。



いってきまーーーす!

2012年3月22日木曜日

名古屋市動物愛護推進員

ご縁あって名古屋市動物愛護推進員になりますU^ェ^U
今日はその委嘱式&講習
がんばりまーす

2012年2月7日火曜日

バレンタイン企画キャンドル作り♪

もうすぐバレンタインなので
おえかき教室でスウィーツキャンドルをつくりました


いろんな色のクレヨンを削って


ローソクと一緒にぐつぐつ


紙コップに焦げ茶色にブレンドしたローソクを流し込んで、、

ちなみにこのカップ、
教室に来てた子のおじいちゃんが
お医者さんをやめるときにもらった検尿カップ;;

※もちろん未使用です^^



チョコケーキの部分完成〜


油ねんどで型作り

葉っぱの型をとろうとおもったけど
柔らかすぎて失敗。。


なんとなくミントっぽい型に流し込んで



オレンジのボールとか


クリスマスツリーの飾りの型とか

イチゴとか

チョコチップとか

いろんなトッピングをつくっておいて、、

盛りつけ〜〜〜〜♪



白いホイップのローソクが固まる前に
トッピングしなくちゃいけないので大慌てです


キャンドルをともすとこんな感じ♪


にゃは^^

去年のバレンタイン企画はクッキー作りでした

来年はなにしよっかな〜★